いよいよ待ちに待った4年に一度のワールドカップが始まります。
サッカーの最大の祭典にテンションが上がりますが、日本中が盛り上がる中、皆さんはどの様に応援するでしょうか?
ロシアまで行ってスタジアムで応援する人、パブリックビューイングでみんなで応援する人、サッカーファンが集まるスポーツバー・スポーツカフェで観戦する人、自宅で家族・一人で応援する人と様々ですが、日本代表を応援する気持ちは同じです。
そんな中で、自分が応援する選手をアピールしたり、目立つ為には「応援グッズ」は欠かせません。
日本代表のユニフォームを着て、お気に入りの選手と同体になり一緒に戦うのも良いですが、更にテンションを上げ目立つ為にも応援グッズを手に入れて、日本代表を応援しましょう!
日本代表応援グッズ
※画像をクリックすると販売ページに飛びます。
|
こちらは、光るスティックバルーンです。空気を膨らませるだけでバルーンを作成し、叩いたりすると光る設計になっています。
サッカーのナイトゲームでは、光る事で目立ちますので応援グッズとしてはおすすめです。
|
サムライブルーの青を基調としたクールなうちわと、フェイスシールがセットになったお得な商品です。
これ1つ購入すれば、日中の暑さ対策にうちわを活用し、同時に日本代表も応援できるという一石二鳥の応援グッズです。
|
日本代表の守りの要、吉田麻也選手のタオルマフラーです。
このタオルマフラーをかざしながらスタジアムで応援すれば、本人に気付かれる可能性もありますので、手に入れたい一品です。
|
今回期待のミッドフィルダー柴崎岳選手のタオルマフラーです。
イケメンサッカー選手である柴崎岳選手は、結婚されて女性ファンからは失墜されてしまいましたが、選手として応援しましょう。
|
こちらは、今治タオルのタオルマフラーになります。
純日本製で、作りがしっかりしていますので、応援以外の日常生活でも使えるので重宝します。
個人的にも持っていますが、ほつれたり切れたりしづらい丈夫なタオルマフラーです。
|
日本代表のサポーターには欠かせないフェイスシールです。
簡単に顔や腕に付けられますし、剥がすときも簡単です。お肌にも優しいので女性にも安心です。
日本代表&32ヶ国+αの種類があり、日本のみならず世界各国のフェイスシールが選べます。
|
こちらは、濡れた髪が服に付かないようにするヘアタオルなのですが、サポーターはこちらを被って応援している人もいます。
可愛らしい魔女風の帽子に見え、スタジアムで目立つはずです。
日本代表のオフィシャルライセンスグッズになります。
|
受けること間違いない無しの日の丸アフロヘアーになります。
迫力満点の応援グッズに、集団で被れば世界各国のテレビに映ってしまうかもしれません。
個人的には被る勇気は無いですが・・・。
|
こちらは、日の丸の全身タイツになります。
「日本代表愛」を全身でアピールするには、この方法しか思い浮かばないあなたは、こちらの全身タイツを着て応援するしかありません。
ワールドカップ以外でも宴会などでも使えますので、この機会に是非購入してみてはいかがでしょうか。
|
一人で応援するのに寂しいと感じている方は、こちらのクマさんが一緒に応援してくれます。
ワールドカップが終わっても、いつでもそばに居てくれる可愛いクマさんです。
|
私たちも日の丸を背負って戦っていると言わんばかりの日の丸マント「フラッグマントJAPAN」になります。
マントはメッセージや書き込みも出来るので、皆さんの思いを日の丸マントに書きこみ、日本代表が勝利したらマントを着て駆け回りましょう!
|
赤ちゃんも日本代表を応援しましょう!
こちらは、ベビーエプロンですが日本代表の試合がある時は、首にかけてあげればサポーターに早変わりします。
赤ちゃんもサポーターに加われば、家族の絆も深まります。
|
何と自宅で飼っているワンチャンまでサポーターに早変わりしてしまいます。
愛犬用のバンダナですが、ジャパンブルーのクールなデザインが目を引きます。
|
日本代表の背番号などが入ったタオルマフラーです。
あまりの人気ぶりに品薄や完売が多いので、お早めに手に入れて下さい。
|
こちらは、ロシアワールドカップで日本国民が最も期待している乾貴士選手のタオルマフラーです。
試合中どんなに激しく揺さぶっても引っ張っても、丈夫な今治製のタオルなので心配は要りません。
|
原口元気選手のタオルマフラーです。
ロシアワールドカップでは得点を決められるでしょうか?期待しましょう。
|
香川真司選手のタオルマフラーです。
今回もワールドカップで10番を背負うドルトムントの天才は、どの様な活躍をするのか期待です。
|
日本のエースストライカー大迫勇也選手のタオルマフラーです。
サッカーの本場ドイツのブンデスリーガで磨かれた、強靭な精神力と技術をワールドカップで生かして頂きたいです。
|
こちらは、和のテイスト満載の応援扇子になります。
他のサポーターと一線を画すなら、うちわよりも扇子の方が目立ちます。
外国人サポーターにも人気が出そうな応援グッズです。
|
可愛らしいピンク色のリボン型カチューシャです。
4年に一度の大会において、これぐらいのインパクトが無いと置いていかれます。
|
サッカー好きをアピールするなら、こちらのサッカーボールハットを被って応援しましょう。
恥ずかしがり屋の多い日本人は嫌煙しがちですが、外国人サポーターは応援する時に普通に被っています。
こちらは着られるタイプの日本国旗です。
これなら日本代表がゴールした際、走り回れる事ができるので非常に便利です。
こちらは、新しいタイプの応援グッズ「カシローラ」と言われるものです。
使い方は簡単で、カシローラを手に持ちシャカシャカ振るだけです。お値段もリーズナブルなので一家に1ついかがでしょうか?
日本代表の応援グッズコンプリートセットになります。
こちらを購入して着替えれば、日本代表サポーターに早変わりします。全て揃っているお得なセットです。
ラッパ型のチアホーン「ブブゼラ」です。
ブブゼラの甲高い音が、サッカーの試合を盛り上げます。
ミニ国旗にLEDライトが付いたオシャレな商品です。
夜間のスタジアムに、この商品を持っていけば注目の的となりますし、ご自宅のテレビ観戦でもテンションが上がります。
こちらは、公式ライセンスグッズのアクリルペンライトになります。
夜のスタジアムに煌めく青く眩い光が、白熱する試合に色を添えます。
こちらは腕に巻くタイプのシリコン製LEDブレスレットになります。
青く綺麗な光を放つ応援グッズになります。
こちらは、青く光るキーチェーンになります。
試合中は首に下げても良いですし、カバンなどのキーホルダーなどにも活用出来ます。
日本代表サポーターならここまでやらないと、応援に気合が入りません。
二つの日の丸があしらわれたカチューシャになります。ウケを狙うのにも適しています。
▼ワールドカップ関連グッズまとめ▼
まとめ
日本代表愛を体で表現すべく、様々な商品が取り揃えられています。
真剣に日本代表を応援するグッズから、ハロウィンさながらのコスプレグッズまで色とりどりです。
グッズは沢山ありますが、一番大事なことは皆さんが日本代表を心から応援したいという気持ちです。
日本代表のユニフォームを着て観戦するのも、選手と一緒に相手国と戦うという気持ちの表れなのです。
ワールドカップで勝ち抜くには、サポーターの声援が何よりのエネルギーです。
▼ロシアW杯のまとめ記事はこちら▼