ロシアワールドカップのマスコットキャラは「ザビワカ」に決まりました。
オオカミをモチーフにしたキャラで、学生デザイナーがデザインしたものです。今回の選考では、新たにネット投票という選び方で選出されたのですが、半数以上の得票数で選ばれました。
ザビワカというネーミングは、ロシア語で「点を取る人」という意味なので、キャラのネーミングとしてはピッタリです。何故オオカミかは不明ですが、以前のブラジル大会ではアルマジロだったので、特に意味は無さそうです。
個人的には、学生デザイナーに支払われる賞金がいくらなのか気になるのですが、いくら貰えたのでしょうか?東京五輪のキャラをデザインした方が、ロイヤリティー無しの100万円だったので同じぐらいでしょうか。
いずれにしても、賞金よりも名誉の方が大きく、一生「ロシアワールドカップのキャラをデザインしたのは私だ!」と自慢できますね。
ネット投票でも、圧倒的な人気を誇ったザビワカの関連グッズとロシアワールドカップのグッズをご紹介致します。
ザビワカ関連グッズ
※画像をクリックすると販売ページに飛びます。
|
こちらはザビワカのキーホルダーになります。お気軽にカギやカバンなどに付けると目立ちます。
|
ゴールを決めた後を再現したザビワカのフィギュアになります。
|
吸盤付きの小型ぬいぐるみです。吸盤が付いているので、車のフロントガラスや鏡などに付けられます。
|
こちらは、ちょっと大きめの18㎝のぬいぐるみ型のキーフックになります。カバンなどに付ければザビワカがいつでも一緒です。
|
こちらは、35㎝と大きめのぬいぐるみになります。他では手に入らない逸品ですので、品切れになる前に手に入れてしまいましょう。
|
ぬいぐるみタイプのキャップになります。こちらのキャップを被ってスタジアムで応援すれば、目立つこと間違いなしです。
|
45㎝と大きいサイズのザビワカのぬいぐるみになります。こちらのぬいぐるみと一緒にワールドカップを応援しましょう。
|
フワフワのクッションになります。マクラにもなり用途は多彩ですが、作りはしっかりしているので長く使えます。
|
ワールドカップトロフィー付きのキーリングになります。これだけ目立てばカギを無くすことは無いでしょう。
|
ザビワカの携帯ストラップになります。こちらも専門店に行かないと売っていないので、ネット通販で購入した方がお手軽です。
|
ザビワカがデザインされたマグカップになります。思い出を形に残しましょう。
ロシアワールドカップ関連グッズ
|
ロシアワールドカップのガイド本になります。世界各国の有名プレイヤーの特徴が一目で分かります。
|
こちらは、ロシアワールドカップの公式試合球であるテルスターです。最新のサッカーボールの蹴り心地を確かめてみて下さい。
|
観賞用のミニサッカーボールになります。オブジェとして飾るのもいいですが、お気に入りのサッカー選手のサインを入れてもらえば価値はグッと上がります。
|
国内未販売のドリンクボトルになります。ロシアワールドカップの公式ロゴがしっかり入ったボトルです。スポーツのみならずレジャーにもご活用下さい。
|
優勝候補大本命のドイツ代表のゲームカードになります。ネット通販でしか手に入りずらく品切れが予想される為、早めのご購入をおすすめします。
|
こちらは、ドイツ代表のステッカーセットになります。ドイツ代表と言えば世界で活躍するスター選手ぞろいですので、価値は十分になります。
|
こちらは、現物よりも小さめですがワールドカップのレプリカトロフィーになります。これを部屋に飾ればサッカー通と見られることは間違いないです。本物のトロフィーを見る事は不可能ですが、レプリカなら間近で手に取り鑑賞する事が出来ます。
|
国内未発売のピンズコレクションセットです。国内では手に入らないだけに、後々プレミアが付くことが予想されます。数年後には何倍の価値になっている可能性は大です。
|
こちらも日本では手に入らない選手のトレーディングカードが入った限定商品です。ゴージャスな缶の中には有名サッカー選手のトレーディングカードが満載です。
|
ロシアワールドカップのエンブレムがデザインされたTシャツです。清潔感のある白いTシャツに斬新なデザインの柄があっています。これを着て応援すればテンションも上がります。
|
ロシアワールドカップのロゴ入りのオイルライターです。国産でオシャレなデザインが特徴的で、プレゼントにしても喜ばれる事でしょう。
|
大会のロゴが入ったマグカップです。記念品として購入している方が多いです。こちらのマグカップを見るたびに、ワールドカップの興奮が甦ります。
|
ゲームの世界でサッカーを楽しみましょう。スイッチ版の「fifa18」サッカーゲームソフトになります。ゲーム内なら日本代表の優勝もあり得るかもしれません。
|
こちらは、PS4版の「fifa18」になります。本物と見分けが付かない程のクオリティー画像をご家庭で堪能できます。お子さんの誕生日祝いやクリスマスプレゼントなどにも最適です。
|
日本代表のレプリカユニフォームになります。日本代表の試合を観戦する時に着用すれば、あなたもサッカー日本代表の仲間入りです。共に戦いましょう!
|
ベビースターでお馴染みのおやつカンパニーから、ボルシチ味のベビースターラーメンが登場。ロシアの家庭料理であるボルシチをベビースターで表現しました。期間限定商品なだけに二度と味わえないので、今のうち購入してしましましょう。
まとめ
2018年ロシアワールドカップのマスコットキャラクターのザビワカ君が、ロシア大会を盛り上げてくれます。関連グッズの方は、今の時代お店や現地にまで行かなくても、ネット通販でお気軽に買えてしまうので便利です。
追加でまた新しい商品が出てきましたら、こちらの記事で追記してご紹介します。
それにしても2002年の日韓共催のワールドカップから16年の月日が経っている事に我ながら驚きです。日韓共催の時のマスコットキャラクターは、キャズ・ニック・アト-の3人組だったのですね。全く記憶にありません。
次回のワールドカップは、是非とも日本だけの単独開催を望むばかりでございます。
▼ロシアW杯のまとめ記事はこちら▼